STAFF
初めまして。

セラピスト紹介
自己紹介
はじめまして。マミーベルの杉本千尋です。
ホームページにお越し頂きありがとうございます。
社会人になってからアロマや癒しの世界に魅了され、思い切ってセラピストに転身。
その後、国際カイロプラクターである夫と結婚をし、4人の子供を授かりました。
現在は、セラピスト+母親として、仕事を楽しみながら育児に奮闘する毎日を送っています。
好きなことは、新生児を抱っこすること。
山や海など自然豊かな場所に行くことも大好きです。旅行好きで、那須や長野がお気に入りです。
家族ではキャンプも年に数回は行っています。
最近は健康のため、ヨガやウォーキングをちょこちょこ頑張っています!
あとは密かに推し活にもハマってしまい、楽しんでいます(笑)。
どうぞよろしくお願いします^ ^

私がセラピストになったきっかけ
癒しの世界が好きになったのは、20代の頃にうつ病を患ったのがきっかけです。
自分も周りも、まさか?と思うくらい衝撃で、とても辛かったのですが、私の人生の大きな経験となりました。
その時に、アロマやフラワーレメディーなど、自然療法の存在と、「癒し」というものが人には必要だということを初めて知ったように思います。
自分のことで精一杯の毎日でしたが、当時は本当にたくさんの方に助けられました。
なぜ私がこんな経験を?と思うこともありましたが、ある日、「この経験は将来他のだれかを助けるためにある」ということを感じて、前向きに受け入れることができました。
もう一つのきっかけは妊娠と出産です。
20代後半〜30代前半は、ほとんど妊娠・出産の繰り返しと育児の十年間でした。
4人の子の出産、流産も経験しました。
毎回ひどい吐き悪阻と、里帰りもできない状況で、とても大変なものでした。
セラピストの仕事をすることは頭の片隅にずっとあり、子育ての合間にも勉強を続けていました。
4人目を産み終えてから、妊娠と出産と産後に関わるセラピストになることが、自分の経験を最大限に活かせる仕事だと思いました。
タイミングと縁があり、夫の治療院の一室にマミーベルを立ち上げることになりました。
私が今までに受けてきた愛や助けを、今度は私がセラピストとして皆さんにお届けできたらと思っています。

頑張る女性のみなさんへ
マミーベルには、妊活中の方、妊娠中の方、産後の方、更年期の方、様々な状況の中で頑張っていらしゃる女性にお越しいただいています。
皆さん共通しているのは、「いつも頑張っている」ということ。
頑張らないで、と言われても、そうは言っていられないのも現実。
そんな毎日の生活の中で、1〜2時間の少しの間だけ、自分の内側に耳を傾けて、労って、身を任せて、ホッと安らげる、そんな時間を過ごしていただけたらと思っています。
ぜひマミーベルで、疲れも悩みも全部脱ぎ捨てていってくださいね。
明日から、ゆとりがあって、無理をしなくても元気にやりたい事が出来る、自分の場所で輝いていられる、なりたいママ、なりたい自分になれる、そんなお手伝いをさせていただけたらと思います。
皆さん自分らしく輝いて、笑顔で楽しく過ごせますように。
心を込めてサポートさせていただきます。
